【第14弾】「2025年版☆インバウンド集客最前線!」~外国人観光客の心を掴む魅力的なコンテンツとは?!~

IOS営業サポート課です!

今年の春節の嵐はいかがでしたか?
きっとバタバタの嵐だったと思います…毎日本当にお疲れさまです!
宿泊施設様に限らず、今やどこでも外国語が飛び交うここは、、日本ですよね(;^_^A
年々多くの外国人観光客が日本を訪れ、各地の観光地や宿泊施設がにぎわいます。特に近年は、アジア圏だけでなく欧米豪からの旅行者も増え、インバウンド市場はますます活発になっています。
でもその一方で、果たして外国人観光客の方々は、本当に満足しているのでしょうか?

今回は、トレンドを踏まえた対策をご紹介して、よりインバウンドを「施設の武器」にしてしまおう!
というお話です♪

■尽きないインバウンドの悩み…(-_-;)

もちろんインバウンド需要を利用して、売上アップは絶対必要ですよね。
でも、小声で言いますが…内心こんなお悩みを抱えていないでしょうか?


■インバウンド需要は回復しているけれど、外国人観光客のニーズが分からない …
■もっと魅力的なコンテンツを作りたいけれど、どこから始めるべきか分からない…
■ 施設の魅力を海外に向けて発信する方法が分からない…
■ 他の宿泊施設との差別化を図りたいのに、アイデアが浮かばない …

せっかくコロナも落ち着いたのに、「さぁ、売ろう!」までの道のりがなかなか遠かったりしますよね(;^_^A
そしてこのお悩み、このまま放っておくと…

適切な情報発信ができず、外国人観光客の予約が増えない…(-_-)
■ 地域の魅力を活かした宿泊体験を提供できず、リピーター獲得が難しくなる…(-_-;)
競争が激化する中で価格競争に巻き込まれ、利益が圧迫される Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

結果として訪日客の増加トレンドに乗り遅れ、競争力を失ってしまうのは、本当にもったいないことですよね…( ;∀;)

■外国人観光客のお目当ては(・・?

以下は観光庁調べによる、外国人の訪日目的ランキングです。(※対象:訪日客全体/8割はアジア圏から)

★第1位:日本食を食べること
第2位:自然・景観地観光
第3位:ショッピング
第4位:テーマパーク
第5位:温泉入浴

それに対して、欧米豪からの訪日観光客の訪日前に最も期待していたことランキングはこちら!(※対象国:イギリス・ドイツ・フランス・スペイン・イタリア・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ロシア)

第1位:日本食を食べること
第2位:日本の歴史・伝統文化体験
第3位:自然・景観地観光
第4位:日本の日常生活体験
第5位:スキー・スノーボード

やっぱり世界的に日本食への憧れが強いんですね!
でもそれ以降は微妙に目的が違っていて、比較するとおもしろいですよね。。( . .)φ
ちなみに欧米豪で2位の「日本の歴史・伝統文化体験」は、アジア圏のランキングでは実は10位で、アジア圏で3位だった「ショッピング」は 欧米豪では9位なのでした◎

■今こそ、次の一手を!

今回のセミナーでは、最新のインバウンド市場動向を踏まえ、外国人旅行者が求める宿泊体験や成功事例を交えながら、すぐに実践できる戦略を解説します。特に、欧米豪市場の高付加価値需要に対応する宿泊プランの造成や、SNSを活用した情報発信、競争力を高めるブランディングの手法などを詳しくご紹介します。

「訪日客を増やしたい」「単価を上げて収益を向上させたい」「地域の魅力を活かしたプランを作りたい」と考えている宿泊施設様にとって、実践的なヒントが詰まった内容となっております。
この機会にぜひ、次の一手を見つけてください!

そして…


近い未来、これがインバウンド需要を武器にした施設様の姿です(((o(゚▽゚)o)))
■安定したインバウンド集客ができるようになる♪
■経営の安定化&長期的な成長が見込める♪

高単価・高付加価値の宿泊プランを提供できる♪
デジタルマーケティングを活用し、予約数が増加する♪

ということで今回は☆彡

■先着5施設様限定!
「2025年版☆インバウンド集客最前線!」~外国人観光客の心を掴む魅力的なコンテンツとは?!~

◆日時/2025年2月20日(木) 11時~12時(60分間)
◆受講/ Zoom


このセミナーに参加して、インバウンド需要を武器にする実践的なノウハウを手に入れませんか?
外国人観光客のニーズを正しく理解し、ぜひ「選ばれる宿泊施設」になりましょう!

参加をご希望の方は、下記よりお申し込みください♪
先着5施設様限定!ぜひ貴施設のご参加をお待ちしております☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP